大工魂ブログ

BLOG

完成見学会って?

こんにちは、広報古賀です。 今日はスッキリと晴れて、気持ちの良い一日でしたね(o^―^o) さて、4月7日8日の二日間で行われるU様邸の完成見学会。 現在既に、お問い合わせやご予約を頂いております😊 ですが! 「完成見学会って、どうして行くの?」 と疑問をお持ちの方に、今日は改めて「完成見学会…

Y様邸地鎮祭

こんにちは、広報の古賀です。 今日も寒い一日でした💦 さて、昨日Y様邸地鎮祭が行われました(o^―^o)Y様ご家族の到着です。 生憎の雨でしたが、ご家族そろってのご参加です♪ 早速開始です! 土地の四方と中央をお清めします✨ 『地鎮の儀』です😊 次は『玉串奉天』です。 お施主様ご家族は勿論、代表や職…

K様邸地鎮祭

こんにちは、広報の古賀です。 昨日、K様邸の地鎮祭が行われました! K様ご家族は、とっても可愛らしい💕お子様がいらっしゃる笑顔の素敵なご家族です🎶 地鎮祭は工事を始める前に行い、その土地の神様を祝って鎮め土地を利用させてもらうことの許しを得る為のものです。 安全祈願ですね😊   『地鎮の儀…

外壁工事~T様邸~

こんにちは、広報の古賀です。 先日、T様邸にて外壁工事が行われていました(o^―^o)「サイディング」という施工方法で外壁が仕上がっていきます。 外壁の施工方法には 塗り壁・タイル張りもありますがサイディングは、一定サイズの板を外壁に貼り付けていく方法です😊 「外装のプロ」田口さんです♪ 黙々…

O様邸手形式

こんにちは、広報の古賀です。 今日は、先日行われたO様邸の手形式のご紹介です(o^―^o) 「祝上棟」の文字は、奥様が書いて下さいました✨ そして、ご家族のお名前はご主人が♪ 手に朱色の墨を塗って…   ペタ! ご家族を支える、大きな手ですね✋ 隣には、奥様の手を…ペタ! 仲良く並びます😊  新しいマイ…

「ファサード」とは?

こんにちは、広報の古賀です。  ファサードとは、聞きなれない言葉ではないでしょうか(o^―^o) これは、フランス語で顔を意味するファサード:facade(face,顔)が語源で建物の正面からの外観を表す言葉です。 つまり、家の顔ですね✨ 「顔」ですから、表情を付けたり街に馴染ませることで見た目の印象が…

O様邸棟上げ

こんにちは、広報の古賀です。 スッキリと晴れましたが、とにかく風の冷たい一日でしたね💦 さて本日O様邸の棟上げが行われました(o^―^o) 朝の7時30分です☀ 職人さん達は、既に皆さん集まって待機中です😊  O様ご家族のご到着です♪ お清めをして、いよいよ棟上げスタートです!  一斉に、並べてあった…

完成見学会開催決定!(完全予約制)

こんにちは、広報の古賀です。 今日は風の冷たい一日でした💦 暖かくなったり、寒くなったり… 皆さまも、風邪などひかれませんようお気を付けください<(_ _)> さて、タイトルにもありますが完成見学会開催決定いたしました! 場所は、佐賀市のU様邸🏠 今回も完全予約制となっておりますので興味のある方…

「子ども」に合った土地とは?

こんにちは、広報の古賀です。 土地探しは、多くの方が苦労されるところです! また、その際に 「通学にどのくらい時間がかかりますか?」「車の通りは多いですか?」「どのくらいの規模の学校なんでしょう?」 などなど、お子さんの「学校生活」を気にされる方もいらっしゃるのではないでしょうか😊 …

キッチンの4つのタイプ③

こんにちは、広報の古賀です。 今日は、暖かい一日となりましたね(o^―^o) 外に出かけるのが楽しみな季節となりました🌸 さて、本日は昨日の続きで「独立型キッチン」のご紹介です♪ 独立型キッチン(クローズドキッチン) このタイプは、壁に囲まれ、1つの部屋の様になっているキッチンの事です。 今は…