住宅火災を防ごう
こんにちは、広報の古賀です。 11月になり寒くなるにつれ空気も乾燥してきましたね。 空気が乾燥すると火事が増えます💦 冬場は一番火災の起こりやすい季節なんです😢 毎年、住宅火災によって約1,000人の方が亡くなっているそうです。 大切なマイホームだけでなく家族の命をも奪う恐ろしい火災。 火災の…
こんにちは、広報の古賀です。 11月になり寒くなるにつれ空気も乾燥してきましたね。 空気が乾燥すると火事が増えます💦 冬場は一番火災の起こりやすい季節なんです😢 毎年、住宅火災によって約1,000人の方が亡くなっているそうです。 大切なマイホームだけでなく家族の命をも奪う恐ろしい火災。 火災の…
こんにちは、広報の古賀です。 さて、先日高気密高断熱住宅の暖房事情についてご紹介しましたが今日は、坂井建設でも人気の「アップルゲートセルロース断熱」についてご紹介いたします(o^―^o) (佐賀市S様邸:木の家アップルゲートセルロース断熱施工写真) 「断熱」には、よりよい暮らしのための様…
こんにちは、広報の古賀です。 11月に入り、そろそろ暖房の準備を始めたという方も多いのではないでしょうか? 暖房をつける季節になると気になるのはやはり電気代です💦 また、マンションなどから一戸建てに住み替えると家全体が広くなることが多いため光熱費は特に気になるところですね。 「吹き抜け…
こんにちは、広報の古賀です。 今日は、昨日ご紹介したヒートショックに関わる「気密性」についてのお話です(o^―^o) (佐賀市T様邸:木の家) 冬暖かい住宅における「冬の過ごし方」 高気密高断熱の家は、断熱性の高くない家と比べてどうして暖かいのでしょうか? 高気密高断熱の家では、家の中の熱…
こんにちは、広報の古賀です。 先日、『結露』と『ペアガラス』についてご紹介しましたが今回は、『ヒートショック』についてのお話です(o^―^o) (佐賀市U様邸:木の家) 日本のほとんどの住宅は、リビングと廊下や水回り部分を比べると約6~10℃の温度差があります💦 ヒートショックとは…そうした暖か…
こんにちは、広報の古賀です。 11月に入り、今年も残すところ2カ月を切りましたね! 本当に早いものです💦 さて、今回はライフプラン別に適した住宅ローンの一例をご紹介します(o^―^o) 『専業主婦(主夫)家庭・シングルの方』 金利が上昇して返済額が増えても共働きが出来ず、働き手が一人の場合… ➡…
こんにちは、広報の古賀です。 朝夕は、すっかりと冷え込むようになりましたね。 皆様、風邪などひかれませんようお気を付けくださいm(__)m さて、寒くなると気になるのが「結露」! 朝になって窓を開けようとすると… 「もう結露が!早く拭かないと!」 と、少々焦ってしまいますね💦 結露を放っておく…
こんにちは、広報の古賀です。 今日は、佐賀市で「家づくり」が進むH様邸のご紹介です(o^―^o) 河野棟梁です💪 坂井建設の「家づくり」では構造部分に、佐賀県産の杉を使用しています🌲 上には、「板金のプロ」池田さんが作業中でした😊 実は、H様邸の屋根には穴があいています! H様邸には、ガーデニ…
こんにちは、広報の古賀です。 土地探しをされている方から 「掘り出し物の土地があれば…」 という言葉をお聞きします。 では、「掘り出し物」というのはあるのでしょうか? 結論からお伝えすると土地の「掘り出し物」を見つけられることはありません。 というのも、表に情報が出る前に不動産などの…
こんにちは、広報の古賀です。 今日は、佐賀市で「家づくり」が行われているT様邸のご紹介です(o^―^o) 実は、T様邸「木の家」はすでに完成しております🏡✨ 白一色の外壁に、オレンジの屋根が可愛らしい雰囲気にしてくれています😊 特徴的な玄関扉です! 扉だけでも、家の印象をグッと変えることが出来…