大工魂ブログ
BLOG

ズボラさんにお勧めしない間取り

こんにちは

熱くなったり、雨が降ったり、雷が鳴ったりと、なんだかよく分からない天気が続いていますね。先日も、「雷が落ちたー!」と叫びながら、重たそうなランドセルをからった小学生たちが、全速力で家に帰っていました。この妙な天気も、しばらくは続きそうです☔

 

さて、SNSで見るととっても素敵!だけど、実は…「ズボラさん」にお勧めできない間取り3選の話です。

きちんと収納

きちんと片づけたいから、きちんと収納を作りたい。と思っていませんか?収納スペースを確保することは大事ですが、「場所」は大丈夫ですか?服はきちんと部屋にしまう。玩具はきちんと棚に片づける。本はきちんと本棚にたてる。それが出来ればいいのですが…できないのが現実!だったらこれ、ぜーんぶ「ながら」で片づけちゃいましょう!

何でもLDK

LDKと言えば、家の中心です。ですが…家族団欒もLDK、寛ぐのもLDK、子どもの遊び場もLDK、これって大丈夫?コンパクトハウスが増えていき、兼任の部屋が人気ですが、何でもLDKで済ませるのはチョット待って!子供が小さい時は片づけるだけでも大変!散らかったリビングで寛ろぐよりも、やっぱり落ち着く空間で一息つきたいですよね…。

1階&2階で広々

ご家族が多いと、2階建てはまだまだ人気。ですが、2階建てだから広々~と油断は禁物!1階と2階の往復って、結構めんどい!結果的に、2階の荷物が1階に置きっぱなし…1階は物でメチャクチャ!なんてことは良くあることです。だったら1階完結型の間取りがお勧め。日々の生活がほぼ1階で完結する間取りで、楽々生活を満喫しましょう!

 

いかがだったでしょうか?

とはいえ、まだまだ続きがあるんです。動線は?収納場所は?広さは?などなど、もっと詳しく知りたくないですか?知りたい!と言う方はコチラ!

 

ズボラさんはもちろん、きっちりさんにも!暮らしやすさのヒントや家づくりのアイディアが沢山!

「見学会や相談会って、なんだか行きづらい」って思っていませんか💦確かに、沢山営業電話がかかってきたり、しつこくされたりしたら嫌ですよね。。。ですが、坂井建設では説明を受けながらしっかり見学するも良し、ご家族でのんびり見学しながら質問されても良し!お好きなスタイルで素敵なお家をご覧いただけます⌂

ご参加くださった方々からは…

間取りが、凄く考えられてていいなと思いました。暮らしのイメージが湧いて、とても参考になりました。

気持ちのいい自然素材の空気感を体感できてよかったです。無垢の床板がお気に入りです!

資金面が不安で諦めかけていましたが、工夫次第で素敵な家を建てられると分かりました!

子ども連れでしたが、スタッフの方が見てくださって、とても助かりました。ありがとうございました。

と、大変ご好評いただいております😊

 

何だか気になるな~と言う方は、是非お気軽にご参加ください。完全予約制となっておりますので、参加希望の方はこちら↓よりご予約お願い致します。(満席になることが多いため、お早目のご予約をお願い致します💦)