K様邸手形式を行いました(^^)
ご家族みんなの手形を1階のリビングの梁におじいちゃん、おばあちゃん、お父さん、お母さん 長女、長男、次男と順番で手形を刻印しました(^^)「もうお母さんより大きくなった」「やっぱりおじいちゃんとお父さんの手は大きか~」「おばあちゃんの手可愛いかね」とか、お施主様も 「いい記念に…
ご家族みんなの手形を1階のリビングの梁におじいちゃん、おばあちゃん、お父さん、お母さん 長女、長男、次男と順番で手形を刻印しました(^^)「もうお母さんより大きくなった」「やっぱりおじいちゃんとお父さんの手は大きか~」「おばあちゃんの手可愛いかね」とか、お施主様も 「いい記念に…
天気の悪い中、弊社の不手際があったにも関わらず、たくさのお客様にご来場いただき誠にありがとうございました。 構造見学会は家づくりの一番肝になるところなので今後の家づくりのご参考になれば幸いです(^^) 『住まいに役立つセミナー』では勉強熱心なお客様にご参加いただき、九州No1!F…
明日から限定2日間で現場構造見学会を開催させていただきます。お客様から見学会も予約制ですか?と問い合わせが何件かありました。私ももう一回チラシとホームページを確認しましたら確かに誤解を招くような記載をしておりましたので改めて記載させて頂きます。FPさんのセミナーは完全予約制です…
本日は第三者機関での中間検査でした。 構造金物や筋交い量、耐力壁量などを申請図面通りにしっかり施工しているかを厳しくチェック してもらいます。 険しい表情で検査をしてもらっている途中に、検査官が突然ニコッと、玄関の八寸角の大黒柱や 丸太梁などを見て、「こがんとはもう、坂井さんの所…
今回も勉強熱心なお客様にご参加いただきました(^^)ファイナンシャルプランナーの方の住宅ローンの話や、家づくりにかかるお金の話やハウルメーカーが 教えてくれない家づくりの裏話等の話を熱心に聞いていただきました。 お客様には絶対に夢の家づくりで失敗してほしくない!という強い想いでセ…
お客様の想いのお陰で雨の天気予報から晴天に恵まれました(^^) 順調に作業も進んでいき、私からお父さんへのサプライズプレゼントの佐賀県産八寸角の大黒柱! 玄関に入ってすぐに存在感抜群の大黒柱が出迎えます!お父さんをはじめ、ご家族に喜んでもらい、そして満足してもらえて良かったです(^^…
木炭を主成分とした自然系の防蟻、防腐剤を施した檜の120cm角の土台を基礎パッキン工法で 組んでいきます。 床下には熱、寒気を防ぐために断熱材を入れてその上に暑さ28mmの構造用合床を敷き詰めて いきます。炎天下での作業が続き、焦げそうになっていましたら、お客様から採れたてのみずみず…
何だ! この真っ黒なものは!?これは、ヘルスコ・キュアーという木炭を主成分とした自然系の防蟻、防腐剤です。 防蟻、防腐効果を公的試験所、大学で化学的生体に対しての試験もクリアーしている安心できる 材料です。 主成分が木炭ですので、建物の構造体を自然素材を中心としている材料な…
今日は、F様ご家族にモデルハウス見学に来てもらいました。 珊瑚の塗り壁や産地や効能がわかる本物の自然素材へのこだわりに納得してもらい、空気の違いを実感していただきました。赤ちゃんも違いが分かったのか、ずっと上機嫌でした(笑)奥様はやはりキッチン回りに興味津々で、「あ~こんな…
相変わらず朝も夜もわからないようになっている坂井です。いよいよ基礎工事も終盤を迎えてきました。 日頃の行いのせいか、天気にも恵まれ(笑)順調に進んでいます。今日は、基礎の間仕切りの部分(立上り)のコンクリート打設工事です。今からの時期のコンクリート打設は固まるのが早いので、休…