大工魂ブログ
BLOG

O様邸地鎮祭

こんにちは、広報の古賀です。

 

本日、O様邸地鎮祭が行われました(o^―^o)

 

地鎮祭とは、土木工事を行う際や建物を建てる際に

工事の無事や安全と建物や家の繁栄を祈る

儀式のことを言います。

 

「じちんさい」と読むほか「とこしづめのまつり」と

読むことも♫


工事の着工にあたり、神職をお招きして神様にお供え物をし

祝詞をあげ、お祓いをして浄め、最初の鍬や鋤を入れ

工事の無事をお祈りします!

 

土地を浄めます。

 

「地鎮の儀」です。

 

その土地で初めて草を刈る「刈初(かりぞめ)」

初めて土をおこす「穿初(うがちぞめ)」を行います。

 

因みに、初めて土をならず「土均(つちならし)」

を行う場合もあります(o^―^o)

 

 

次は、「玉串奉天」です。

 

玉串とは、榊(さかき)などの常緑樹の小枝に

紙の幣(ぬさ)、または木綿(ユウ)をつけ

神前に供えるものです。

 

それをお納めし、礼をします。

 

起立して一礼。

 

無事終了です😊

 

最後に、記念写真📷✨

 

 

 

 

今年も一カ月が過ぎ、着々と「家づくり」が

進んでいます。

 

近々、別邸での棟上げも予定されています!

 

今回地鎮祭が無事執り行われたO様邸も

いよいよ着工し、本格的な「家づくり」が

始動開始です(o^―^o)

 

お施主様の「想い」を形造り上げるため

坂井建設関係者一同、日々猛進しております!

 

O様邸は、果たしてどんな家が完成するのでしょうか?

 

お供え物です。

 

毎回お施主様がご用意して下っています。

 

「地鎮祭」は、神様へのご挨拶ですので

形式的なものというだけでなく

やはり、無事に工事を終えるためにも

大事にしたいですね(o^―^o)