大工魂ブログ
BLOG

地盤調査って??②

こんにちは、広報の古賀です。

 

さて、前回の続きで「地盤調査」について

少しご紹介します(o^―^o)

 

◎表面波探査法

ziban_img03

 

表面探査法は、地表から地中に向けて振動波を発信し

地盤の硬さを調べる方法です。

 

硬い地盤ほど新藤派が速く伝達する性質を活用し

振動波の反射時間によって、地盤が硬いか柔らかいかがわかります♪

 

費用は、前回ご紹介した2種類の間くらいで

SWS調査よりも正確な調査結果が得られます!

 

 

地盤調査の結果によっては改良の必要もある。

 

ziban_img04

 

建築を依頼する会社が決まると、まずは地盤調査を行います。

 

地盤は建物を支える土台なので、どんな状態であるかの確認は

必要不可欠になってきます💦

 

軟弱地盤がある場合は、地盤の改良工事を行います。

 

地盤改良には良好な地盤までの深さによって

 

表層改良工法(軟弱地盤が2mくらいまでの場合)

柱状改良工法(軟弱地盤が2m以上8mまで)

鋼管杭工法(軟弱地盤が2m以上で深度30mくらいまで施工可能)

 

3種類があり、軟弱地盤が浅いほど費用は安くつきます。

 

土地は、状態によっては地盤改良工事に

多額の費用がかかることがあります💦

 

メリット、デメリットを知ったうえで購入するか

事前によく調べることをお勧めします(o^―^o)