大工魂ブログ
BLOG

地鎮祭でした

こんにちは、広報の古賀です。

 

今日は、小城市で地鎮祭が朝から行われました(o^―^o)

 

ご家族と一緒に土地の神様にご挨拶をし、

工事の安全をお祈りします。

 

盛砂ですね(o^―^o)

 

地鎮祭では、かかせないものです。

 

写真で行われているのは、「穿初めの儀」と呼ばれるものです。

 

「穿初めの儀」とは、神事の中で、草を刈ったり、
鍬(くわ)を入れたりと、その真似事をする儀式です。

 

因みに、本来の地鎮祭(トコシズメノマツリ)は

「苅始めの儀」「穿初め(ウガチゾメ)の儀」「鎮物埋納(シズメモノマイノウ)の儀」

の3つの儀式から構成されているそうです。

 

現在の鍬入れの作法や、やり方は省略されたものなのだとか。

 

お施主様が、敷地を清めます。

 

こうして清め整えられた土地に、新しい家を建てます🏠

 

 

これにて、無事に終了!。。。と思いきや

パンクです!!

 

何が起こるかわかりません。。。

 

皆で修理に取り掛かります。

 

早速のチームワークですね(o^―^o)💦

 

 

 

その後は無事、皆さん帰路につかれました。

 

お疲れ様でした<(_ _)>