〈嬉野市注文住宅:A様:木の香〉収納上手さんのアイディア平屋 ※ルームツアー動画あり
ご夫婦+お子様2人
35坪 4LDK
●外観●
三角屋根でかわいらしく、グレーと木目でスタイリッシュに仕上げました。
正面から見える木格子もポイント


▼裏は広々ウッドデッキ。
正面から見えた木格子はウッドデッキのサイド側でした。おしゃれな目隠しですね!

●玄関ポーチ●
木目のポーチが印象的。
左側には自転車なども置けて雨・日差し除けに便利。

●玄関●
1.5帖のシュークロ
アイアンのバーは傘や帽子などをかけるのに◎。
高さを低くすることで子どもも自分でかけれるように。


▼シュークロの反対側はおしゃれなタイルのおかえり手洗いと
木格子で目隠ししたお手洗い
お家のお顔の玄関に木格子があるだけで華やかな印象になりますね


●LDK●
ダイニングキッチンが12帖、キッチンが5.8帖
平屋だけど勾配天井で広々としています
天井も杉板を贅沢に。
壁は珊瑚の漆喰塗り壁で消臭・調湿・抗菌効果を発揮します。





●和室●
4.5帖の和室には繋がりを持たせた2帖の縁側があります
ウッドデッキとも繋がっていて和室にヌックも設けたので
家族みんなでリラックスして過ごせそうですね。


●キッチン周り●
キッチンの横には使い勝手のよいパントリーを。


▼キッチンから水回りをまとめて家事動線をスムーズに
コンロの真後ろと脱衣の横に収納をつけることで汎用性が高い収納棚になります


●脱衣室●3帖
キッチンからと洗面と2方向から出入りが可能。
アイアンハンガーと造作カウンターを設けて洗う・干す・畳むがここでできます。


●洗面●
脱衣室の横に洗面を。
カウンターを設けて支度がはかどります

●ファミクロ●
3帖 各部屋の中心にファミクロをつくりました
低い高さの棚は布団の収納などや季節ものにも役に立ちそうです。

●こども部屋●
4.4帖×2
今は壁で仕切らず広々と使うようにしました。
クローゼットも作らずアイアンハンガーにしたので必要最低限のものを
整理整頓する習慣がつきます

▼洋室
もうひとつの部屋はダークトーンの床色にしました

●主寝室●6.8帖
高窓をつけて明るさ◎
高窓にすることでその下に家具を置くスペースを確保


●お手洗い●
混雑を避けるためトイレは2か所設けました。

●ルームツアー動画●




