<佐賀市注文住宅:木の香:M様>心地よさがつづく平屋
敷地面積76坪
3LDK 34坪
ご夫婦+お子様一人
●外観●
二つ並ぶ三角屋根が印象的。
L字型のお家で木格子がポイントとなっています。


▼裏は木格子テラス。ずらりと並ぶ木の格子は見惚れます





●サイクルポート
L字型のお家をうまく使い、サークルポートもつくりました。
自転車が表から見えないように木格子で目隠し。
自転車もベビーカーも置けそうですね


▼天井も木目でぐっと雰囲気があがります。

●玄関●
入った瞬間に2WAY動線。
まっすぐだとLDKへ。お客様はこちらかな。
左だと、なんと便利な帰宅動線が✨
シュークロ➡荷物置き(可動棚・両サイド棚)➡洗面➡トイレ➡ファミクロ➡脱衣兼ランドリー➡お風呂
というとっても便利な動線!
洗面のところからLDK、脱衣からLDKへもアクセスできます!



▼家族の人数分のロッカー式にしました(ポールハンガー大事ですね)

▼曲がると脱衣兼ランドリー!3歩でファミクロいける!

●LDK●
水回りからは約20帖のLDKにアクセス
天井が高く、三角の木目と珊瑚のの塗り壁のコントラストがとてもかわいい

●畳コーナー●
来客も少ないとのことで畳は一室をとらず、LDKの一角にすることで
小さいお子様も目が届きやすい。かつ大人もゴロンとホッとしたいときに癒される空間に。




●インナーテラス●
5帖のインナーテラスはご夫婦のひとときの贅沢時間や、お子様のお家時間に。
セカンドリビングにいいですね。
台風が多い佐賀でも飛んで行ったりとしないように頑丈さに木をつけて木格子もひとつひとつ造り上げました。
ぜんぶ取り外しが可能でメンテナンスもラクです。


●キッチン●
M様邸のキッチンはなんとコの字キッチンを選択。
L字型のキッチンですが、カップボードとの間を造作で棚をつくりコの字に。
コの字キッチンのメリットは
〇広い作業スペース
〇豊富な収納力
カウンターの天板が広いのでお料理すきさんにはとても嬉しく、その分収納力もあがるので有効的につかえます。
また、間取を工夫することでコの字キッチンにしても、LDKを見渡すこともでき見守りもできる、
裏は水回りなのですぐにお風呂やウォークインにいけるのも最大ポイント。




●造作家具たち●
パントリーとして使える造作家具とその横にはスタディスペースやちょっとした書斎にもなりそうなデスク。


●寝室●6帖
自慢の寝室!この間接照明どうですか?
ベッドボードに間接照明を仕込んだ造作家具をつくりました!
天板にはちょい置きできるようにして便利さも兼ねました。


●子ども部屋●4.5×2






